「課題曲解説」京都大宮教室2025-11-15-no0003-1005 公開日:2025年11月15日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 前回に続き、クリスマスソングを年末に向けてやっていきました。 終始シャッフルのリズムで進んでいくのですが、 シンコペがあったり16分のフレーズがあるとリズムが崩れやすくなります。 頭の中で常にシ […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-11-08-no0003-1005 公開日:2025年11月14日 松野潤先生のレッスンノート 本日のレッスンは生徒様ご都合によりキャンセルとなりました。 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-10-25-no0003-1005 公開日:2025年11月14日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回の続きでクリスマスソングをやっていきました。 ソロギターでシャッフルのリズムなので、 出来るだけ繰り返し練習して暗譜するようにしましょう。 明るく陽気な曲なのでその雰囲気を出せるようにリズム […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-10-18-no0003-1005 公開日:2025年11月14日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は前回の課題曲の続きと 毎年末恒例のクリスマスソングの曲決め、その曲のイントロをやっていきました。 この曲はシャッフルのリズムなので しっかりとリズムキープしつつ弾いていきましょう。 ベース […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-10-04-no0003-1005 公開日:2025年10月4日 松野潤先生のレッスンノート 本日のレッスンは生徒様体調不良によりキャンセルとなりました。 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-09-27-no0003-1005 公開日:2025年9月27日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回からの続きで弾き語りの曲を進めていきました。 前回やった通り右手のパターンが4パターンあるのでそれらをひとつずつ解説しつつ練習していきました。 今日の1時間でだいたい出来るようになってきたの […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-09-20-no0003-1005 公開日:2025年9月20日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は新しい弾き語りの課題曲をはじめました。 基本的には同じコード進行で曲が最後まで進むのですが 右手のストロークで変化をつけていく曲です。 全部で4パターン、ひとつはルート音だけをスラップのサ […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-08-23-no0003-1005 公開日:2025年9月10日 松野潤先生のレッスンノート 本日のレッスンは生徒様ご都合によりキャンセルとなりました。 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-09-06-no0003-1005 公開日:2025年9月6日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は新しい弾き語りの課題曲をはじめました。 楽譜にはコードのダイヤグラムも載ってますし、そのまま押さえて弾いていけばいいのですが 中には載っているダイヤグラムと違う押さえ方をした方が 例えばコ […] 続きを読む