「課題曲解説」京都大宮教室2025-07-06-no0003-1005 公開日:2025年7月6日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回やった弾き語りの続きをやっていきました。 前回からの課題、サビの連続シンコペ、ラスサビの移調を確認していきました。 ほぼできるようになっていましたのであとは原曲テンポの速さで演奏できればOK […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-06-28-no0003-1005 公開日:2025年6月28日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回やった弾き語りの続きをやっていきました。 サビでのシンコペの連発、最後大サビでキーが変わるので、今日はこの二点を重点的にやっていきました。 サビのシンコペはテンポが速いのでストロークが崩れる […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-06-21-no0003-1005 公開日:2025年6月21日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回やった弾き語りの続きをやっていきました。 左手のコードは曲中すべてそんなに難しくないですが テンポが速い上にシンコペがかなりあります。 曲に合わせて演奏してみましたがシンコペのところで少しリ […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-06-14-no0003-1005 公開日:2025年6月14日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回からの復習をやっていきましたが、かなりよくなっていましたので 今回で卒業としました。 そのあとは弾き語りでやりたい曲があったのでそれをやってみました。 サビで一拍ずつコードが変わる箇所がいく […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-05-25-no0003-1005 公開日:2025年5月25日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回(昨日)からの続きでソロギター曲を進めていきました。 転調、移調がある曲なのでそれらを一度頭で整理しようということでしたが 昨日からの課題にも関わらずしっかりとこなしてきていただいたので 今 […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-05-24-no0003-1005 公開日:2025年5月24日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 前回からの続きでソロギター曲を進めていきました。 ハーモニクスでメロディを弾いていくところはだいぶ音量も稼げてよくなってきました。 この曲は間奏で一旦転調し、間奏後のサビで元キーに戻り、最後のサ […] 続きを読む
「課題曲解説」京都大宮教室2025-05-10-no0003-1005 公開日:2025年5月10日 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は前回からの新しいソロギターの課題を進めました。 前回やったハーモニクスを今日は右手だけで出す練習をしました。 この曲中でハーモニクスでメロディを弾くところが三箇所あります。 それぞれ違うフ […] 続きを読む